かいこく

かいこく
I
かいこく【回国・廻国】
(1)諸国をめぐり歩くこと。

「六十余州を~して/草枕(漱石)」

(2)「回国巡礼」の略。
II
かいこく【戒告・誡告】
(1)過失や非行などをいましめ注意すること。

「~を与える」

(2)命じた義務を期限までに履行しなければ代執行を行うという, 行政庁による通知。 《戒告》
(3)公務員の職務上の義務違反に対する懲戒処分の一。 もとは「譴責(ケンセキ)」といった。 《戒告》「~処分」
III
かいこく【海国】
海に囲まれている国。 海とのかかわりが深い国。

「~日本」

IV
かいこく【海谷】
V
かいこく【開国】
(1)外国と交通や貿易を始めること。 特に, 幕末に鎖国を解き, 西欧諸国と外交・貿易関係を結んだことをいう。
鎖国
(2)初めて国をつくること。 建国。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”